季節の釣り

釣果を中心とした趣味のブログ

2019年11月3日 鹿児島県いちき串木野市 串木野漁港でアラカブ釣り(ガシラ釣り)

天気:晴れ時々曇り 潮名:小潮

満潮:12時02分 干潮:18時02分

 

今回の出張は鹿児島県です。

鹿児島って聞き取れないぐらいの方言かと思いましたが、全然、そんなことなくて普通でした。

イントネーションは沖縄っぽいですけどね。

 

朝8時にホテルを出て駅に行き、電車で向かうのは串木野駅

串木野駅から串木野漁港までは歩いて向かいます。

が、道中、誰にも会いません。

まだ寝ているのでしょうか?f:id:kimura-hiroki:20191103180721j:image

今回は釣り具を持って来ていないので現地調達しないといけません。

 

事前に調べていた釣り具屋さんに着くと普通の家ような釣り具屋さんでかなり入りづらい釣り具屋さんでした。

f:id:kimura-hiroki:20191103180904j:image

なのでもう一軒調べてあった方で買うことにしました。

そこも駄菓子屋さんみたいな釣り具屋さんで、品数は少なく商品もボロボロ…。

この地域はあんまり釣りする人が少ないのかもしれませんね。

竿とリール、ワーム、針など全てで約4500円でした。

その店から串木野漁港に向かいます。f:id:kimura-hiroki:20191103181329j:image

漁港は最近整備したのか、かなり綺麗な漁港でしたね。

f:id:kimura-hiroki:20191103181515j:image

漁港内は誰もいません。

一番奥まで行き、買った釣り具を広げます。f:id:kimura-hiroki:20191103181626j:image

買ったのはこのセット。

ワームとかは大体300円~400円なので、1200円ぐらい。

竿は2000円、リールは1500円でした。

開けて分かったのですが、ワームは既にボロボロでしたね。

 

堤防の上から消波ブロックを見ると、かなり釣れそうな感じでテンションが上がります。

f:id:kimura-hiroki:20191103182305j:image

取りあえずワームを投げ込むと、周りにいた魚が寄ってきます。

竿がピクピクしますが、ワームがボロボロになるだけで、全然釣れません。

カワハギかウマヅラハギかな?って思いながら堤防をランガンしていきます。

 

結局、漁港内では何にも釣れ無かったので遠くに見えていた岩場に向かいます。

すると…

f:id:kimura-hiroki:20191103184948j:image

学生たちが飛び込みをしています!

根性試しみたいな感じではしゃぎながらドンドン飛び込みんでいます。

何か良いですね。

学生らしいというか何というか。

 

この岩場でも、何にも釣れなかったので岩場の裏の串木野漁港に戻ります。

かなり大きな漁港らしく、小山を取り囲んでいる漁港のようです。

f:id:kimura-hiroki:20191103190158j:image

こちらは古い漁港って感じでした。

 

お茶を飲みながら、ブラクリでちょんちょんしていると、竿が震え、グイッと曲がります。

おぉ~!って焦ってしまいお茶を落としてしまいます。

取りあえず、ガッツリあわせてからお茶を拾い、鞄に入れ、リールを巻きます。

f:id:kimura-hiroki:20191103190843j:image

最初の一匹は20センチぐらいのアラカブです。

まぁ、関西で言うガシラですね。

 

次の一投ではリリースサイズのアラカブが釣れました。

f:id:kimura-hiroki:20191103191027j:image

これを最後に釣れなくなったので、移動しようとすると、隣で釣りをしていた老夫婦が

「釣れた魚はどうするの?」

って聞いて来たので、

「ここには出張で来ていて、ホテルに持ち帰れないのでリリースしますよ。」

という会話から始まり、少し老夫婦と話をします。

その老夫婦は釣った魚は鑑賞用として水槽で飼育するみたいで、珍しく綺麗な魚を釣りに来てるようです。

珍しい人もいるもんだなぁと思いながら、老夫婦に別れを告げ、移動します。

 

すると、足元に胴長20センチ以上はありそうなアオリイカが泳いでいました。

来週は2号の餌木でエギングしようかな~。

ワームでもアオリイカの子供達が寄ってくるぐらいアオリイカがたくさんいるところなので、釣れるかもしれませんね。

 

さっきのところから30分ぐらい歩き、海保の船が見えて来たので、何となくそこで釣りを再開します。
f:id:kimura-hiroki:20191103191836j:image

 

ここでも

f:id:kimura-hiroki:20191103191940j:image

ガシラが釣れました。

同じようにリリースサイズも釣れましたね。f:id:kimura-hiroki:20191103192021j:image

針には掛かりませんでしたが、当たりもたくさんあったので、もう少しまともなセットだったら、爆釣だったかもしれませんね。

 

何回かあわせを入れていると…f:id:kimura-hiroki:20191103192142j:image

背掛かりでキタマクラが釣れました。

こいつが結構、ワームをつついて悪さをしていたようです。

漁港で作業をしていたおじさんが言うには漁港内にはカワハギはほとんどいなくてキタマクラばっかりだそうです。

なので、サビキでもキタマクラばかりが釣れるらしく、誰もサビキとかしないよって言っていましたね。

 

もう少し釣りして帰ろうかなって思っていたら、突然、リールのスプールを止めているドラグ調整のネジが落下し、スプールも落下。

糸が絡まないように手に巻いてスプールを回収しようとすると最終的に糸の最後が手元に来てしまい、スプールは海の藻屑となってしまいました。

ガッカリしていると次はハンドルも外れて、海に落ちてしまい、リールがバラバラになりナイロンの糸だけが残りました…。

f:id:kimura-hiroki:20191103192421j:image

っということで、今日は納竿となりました。

 

本日の釣果

アラカブ(ガシラ) 5匹

キタマクラ      1匹

 

来週はリールを買い直し、違うところに行きます。

天気や気分にもよりますが船で島に渡る案もあります。

家族との釣りも楽しいですが、出張先での釣りもいろいろなハプニングや現地の人との会話とかがあるので楽しいですね。