季節の釣り

釣果を中心とした趣味のブログ

2020年3月25日 京都府舞鶴市 舞鶴港でチヌ釣り

天気:晴れ    潮名:大潮

満潮:15時12分    干潮:21時27分

 

先日、私のような出張サラリーマンのブログにコメントを頂きました。

本当にありがとうございます。

このブログは釣り場の情報共有を目的としており、私がどこにいつ行き、どんな状況で何が釣れたのかを書くようにしています。

また、私自身の忘備録もしても活用しています。

最近は出張先での釣りがメインになっていますが、本当は私が大好きな小浜でのファミリーフィッシングや友人とのエギング、五目釣りなどをメインにしたいと思っておりますので、こちらこそよろしくお願い致します。

 

それでは、本題です。

3月のお彼岸も明けて、暖かい日が続くようになって来ましたね。

今年は桜の開花も例年より早いようです。

そんな中、私は相変わらず出張で、今は舞鶴にいます。

 

この日は出張に来て初めて定時で帰れましたので、19時から夜釣りに出掛けました。

狙いは小さなメバル…。

そう、今回はワームでメバルを狙うメバリングです。

運が良ければアジも釣れます。

 

ホテルで自転車を借り、5分ぐらいで舞鶴港に到着しました。

f:id:kimura-hiroki:20200325222409j:image

到着してこの橋の向う側を見ると、常夜灯が海を照らしており、その周辺はメバルの宝庫みたいで、爆釣の予感しかしません。

f:id:kimura-hiroki:20200325222533j:image

橋を渡りながら海を見ると、これまた釣れそうな予感。


f:id:kimura-hiroki:20200326060018j:image

ワクワクしながら橋を渡り、足元を見ると何とすぐ海底が見えます。

激的に浅い!

こんな浅いところにメバルはいない…。

しかも、船の周りはロープ地獄で投げれそうにもありません…。

 

もう少しオープンスペースを探して歩きます。

f:id:kimura-hiroki:20200325224931j:image

少し歩くと底が見えなくなって来たのと船の係留がなくなりロープ地獄も終わったので、ようやくメバリングの開始です。

 

周りには何人かエサ釣りの人がいましたが、誰も釣れていません…。

皆さん、途中からサビキ釣りに変更されていましたが、それでも釣れていませんでした…。

 

ワームの私も釣れないので、ワームからメジャークラフトのマイクロジグパラに変えて、底から表層、表層から底までと、広範囲を探りますが、何も釣れないまま、行き止まりに到着…。

 

次はワームに変えて、底をちょんちょんしながら、歩いて来た道を戻ります。

 

夜も深まり、だんだん寒くなって来て、もう帰ろうかなって思っていたその時、クンクンとワームを引っ張る反応があります!

 

おぉ〜、ようやく来た!

ってことで、焦らず食わせの時間を与えて、一気に合わせます!

 

竿がグンっと曲がり、ラインがどんどん出て行きます。

あっち向いたり、こっち向いたりするので、スズキかな?

なんて思いながらリールを巻きますが、ラインを巻きとる速度より出ていく速度の方が早く、どんどんラインが出てきます。

 

いやいやいやいや!

ヤバいヤバいヤバい!

ラインが切れる〜!

メバル用のラインは0.4号。

何とかして釣り上げたい!

 

っと言うことで、徐々にドラグ閉め、竿を立て、リールを巻いてゆっくり慎重に魚を近寄せます。

でもまだまだ、潜ろうとするので、更にドラグを閉めてラインが出ないようにして、少し足元で泳がせ、一気に釣り上げました!

すると〜


f:id:kimura-hiroki:20200325231726j:image

 

やりました!

チヌです!

チヌってめっちゃ引くんですね!

いや〜、めっちゃ面白かったです。

これで今年はチヌ釣りをメインにやって行くことが決まりました。

 

使ったワームはメバルに実績のあるGaeaの「おさかなどろぼう イワシカラー」で、ハリは「3g  ジグヘッド」でした。

 

私はビジネスホテルに宿泊しているので、このチヌは近くで釣りをしていた外国の方にプレゼントしました。

外国の方は大変喜び、早々に帰られました。f:id:kimura-hiroki:20200326061330j:image

私もかなり寒く、体の震えが止まらくなりましたので、この日はここで納竿です。

 

釣果

チヌ:1匹

 

次の日曜日は休みの可能性が高いので、このチヌ狙いで釣りに行く予定です。